BTCチャート分析
値動きを当てるのではなくサイクルを重視しています
★7/5 コメント
●短期
①週足MACD・RSI共に弱いので調整の可能性あり
日週月足ハッシュリボンデッドクロス中 上げれないようなら調整に入る
日足MA200・9万2千ドルの窓が、とりあえず目標となる
2週間足RSIのレジスタンスラインをぶち破れば更なる上目線です
②9.9万ドルまでしか下げれないようなら、上目線継続
③最高値更新・レンジなら、上目線継続
●長期 (長期右肩上がりのチャートの場合、暴落しても上がる確率は高い)
①調整で8万ドルを割らないなら、更なる上目線継続です
★雲のネジレ:為替含む,前後で動きます
①7/21,8/2,12/1
★BTC F&G 67↑ 2/27-10 3/4-15 3/10-20 4/9-18
80から90以上売り場の可能性あり 20以下買い場の可能性あり10は底に近い
●予想 A強気 B普通 C弱気です
●週間足 左:JPY,BITFLYER 右:USD,COINBACE
週足:JPY PIVOT○ ichimoku◎ MACD◎ RSI○ 上昇トレンド
★重要なライン:12260000円(為替変動あり),80000ドル,割ると下降トレンドに入ります
USD COINBACE 左:日足 右:日足左:10年間の平均騰落率(注意 年数が浅いので参考にはならない場合あり)BTC F&G 青色 20以下 赤色 10以下 緑88以上
右:ハッシュリボンと窓 基本右肩上がりなので、下の窓は埋まらない場合があります①ハッシュリボン Buy:日足✖ 週足✖ 月足✖②MA200 Buy:日足○ 週足○③VIX:日足○ 週足○ 月足○
左:10年間の平均騰落率(注意 年数が浅いので参考にはならない場合あり)
BTC F&G 青色 20以下 赤色 10以下 緑88以上
右:ハッシュリボンと窓 基本右肩上がりなので、下の窓は埋まらない場合があります
①ハッシュリボン Buy:日足✖ 週足✖ 月足✖
②MA200 Buy:日足○ 週足○
③VIX:日足○ 週足○ 月足○
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。