2024年1月27日土曜日

NASDAQ&BTC 2024.01.27

●1/27 コメント
半導体機器・半導体は、中国の駆け込み需要が終われば落ち込む可能性があります
2週足RSIから考えるとレジスタンスラインを抜けると爆上がりかもしれないが
基本2月は下がるし伸びは期待しないこと、調整も考えることです
●PE Ratio Nasdaq 26.29↑ S&P500 26.55↑ F&Gweek70↓ AAⅡ Bull39.3↓bea26.1↓
F&Gweek25以下が買い場を考える場所です
●2月のイベント
SQ 日本9 アメリカ16
FOMC1 失業率2 コアインフレ13 ISM製2非6 コアPCE29
アメリカは、サービス業が多いので、ISM非が重要

値動きを当てるのではなくサイクルを重視しています
Pラインより上 上昇トレンド R1 R2 強ければR3以上を目指します
Pラインより下 下落トレンド S2 S3 S4を目指します
今年の予想です A強気 B普通 C弱気
今年は、利下げの回数で米経済は左右されると思います
7月に雲のネジレがあるので、落ちるか飛ぶかです
●週足&2週間足 NASDAQ100
週足 PIVOT◎ ichimoku◎ MACD◎ RSI◎ 強い上昇トレンド
6時間足:RSI 上昇トレンドでの押し目買いポイント
2週間足:Bull&Bear 強い>0ライン>弱い 0ライン付近は判断できません
日足&週足 左:NASDAQ 右:VIX
左:38年間の平均騰落率 全てでは無いが26日は下がりやすい
右:VIX トレンド↑ 週足↑ 月足↑ MACD0ラインより上は、下落注意

●1/27 コメント
個人的には、下がると嬉しいですがレンジすれば上目線です
●BTCweek52↓ 80から90以上売り場の可能性あり 20以下買い場の可能性あり

Pラインより上 上昇トレンド R1 R2 強ければR3以上を目指します
Pラインより下 下落トレンド S2 S3 S4を目指します
●強気の場合、ここまで上げれるかは分かりませんが2週間足 RSI 97に注目
大陰線が出れば、下げる合図だと思っています
2週間足10月に雲のネジレ
●週間足&2週間足 JP BITFLYER
週足 PIVOT◎ ichimoku◎ MACD◎ RSI○ 強い上昇トレンド
USD BITFINEX
左:6時間足 上昇トレンドでの押し目買いポイント
右:3日足 下降トレンドでの押し目買いポイント
USD BITFINEX 日足
左:10年間の平均騰落率 (注意 年数が浅いので参考にはならない場合あり)
右:ハッシュリボンと窓 基本的に右肩上がりなので、下の窓は埋まらない場合がある

★注意
横横が続く場合、シンプソンになる可能性が高く大きく下や上に動く
週足MA200以下は、株の投資家は離れるので上がりにくいです
ハッシュリボンは一時的な点灯はあるので注意してください
チャートは、基本的に右肩上がりなので、下の窓は埋まらない場合がある
BTCは、米国指数NASDAQ100に左右される場合があるので注意









S&P500 2024.01.27

●1/27 コメント
半導体機器・半導体は、中国の駆け込み需要が終われば落ち込む可能性があります
爆上がりかもしれないが、基本2月は下がるし伸びは期待しないことです
為替ですが、政府方針は、デフレ円高 インフレ円安誘導だと思っています
●PE Ratio Nasdaq 26.29↑ S&P500 26.55↑ F&Gweek70↓ AAⅡ Bull39.3↓bea26.1↓
F&Gweek25以下が買い場を考える場所です
●2月のイベント
SQ 日本9 アメリカ16
FOMC1 失業率2 コアインフレ13 ISM製2非6 コアPCE29
アメリカは、サービス業が多いので、ISM非が重要
値動きを当てるのではなくサイクルを重視しています
Pラインより上 上昇トレンド R1 R2 強ければR3以上を目指します
Pラインより下 下落トレンド S2 S3 S4を目指します
今年の予想です A強気 B普通 C弱気
今年は、利下げの回数で米経済は左右されると思います
7月に雲のネジレがあるので、落ちるか飛ぶかです
●週足&2週間足 S&P500
週足 PIVOT◎ ichimoku◎ MACD◎ RSI◎ 強い上昇トレンド
左:週足 右:2週間足 パフォーマンス
0ライン VIXラインを超えると上昇目線
左上:指数 1.DJI(BTC) 2.BTC(DJI) 3.SPX(NDX)
左下:米セクター指数 1.XLF(XHB) 2.XHB(XLF) 3.XLC(XLK)
右:世界指数 1.INDA 2.EPOL 3.SUSA
月足
左:銀行 右:FRB
左:月足 ISM
右:日足 152年間の平均騰落率
月足 左:USDJPY 右:US10Y
USDJPY:上昇トレンド中 日銀利上げしない↑米経済強いなら↑米金利上昇なら↑逆は↓
US10Y:上昇トレンド中 2024年4月に雲のネジレあり





2024年1月25日木曜日

TSLA 2024.01.25

 


TSLA 2024.01.25
週足&月足
13年間サイクル&財務情報
USトヨタとの比較

●チャート判断だと月足でブレイクするか出来ないかだろう
今は、何となく2000年時にAmazonがボロカスに言われた頃に似てるかもしれない
YouTubeも赤字の時はボロカスだった
イーロンマスクを信じるか信じられないかだろうな









2024年1月22日月曜日

2024年1月20日土曜日

NASDAQ&BTC 2024.01.20

 

値動きを当てるのではなくサイクルを重視しています
Pラインより上 上昇トレンド R1 R2 強ければR3以上を目指します
Pラインより下 下落トレンド S2 S3 S4を目指します
今年の予想です A強気 B普通 C弱気
今年は、利下げの回数で米経済は左右されると思います
7月に雲のネジレがあるので、落ちるか飛ぶかです
●1/20 コメント
銀行が強く売られてないので底堅いと思っています
去年と同じでTSMの決算が良好・売られてないので半導体銘柄は好調
景気後退や期待下げの可能性もありますが、上目線です
追い風として去年出遅れた、ユーザーのFOMOも期待しています
高金利の利息で余った資金が株に流れるのも追い風になると思います
●PE Ratio Nasdaq 25.48↑ S&P500 26.27↑ F&Gweek71↑ AAⅡ Bull40.4↓bea26.8↑
F&Gweek25以下が買い場を考える場所です
●1月のイベント
SQ 日本12 アメリカ19
FOMC無し 失業率5 コアインフレ11 ISM製3非6 コアPCE26
アメリカは、サービス業が多いので、ISM非が重要
●週足&2週間足 NASDAQ100
週足 PIVOT◎ ichimoku◎ MACD◎ RSI◎ 強い上昇トレンド
6時間足&2週間足 NASDAQ
6時間足RSI 上昇トレンドでの押し目買いポイント
Bull&Bear 強い>0ライン>弱い 0ライン付近は判断できません
日足&週足 左:NASDAQ 右:VIX
左:38年間の平均騰落率 全てでは無いが26日は下がりやすい
右:VIX トレンド↑ 週足↑ 月足↑ MACD0ラインより上は、下落注意
Pラインより上 上昇トレンド R1 R2 強ければR3以上を目指します
Pラインより下 下落トレンド S2 S3 S4を目指します
●RSIは強気の無双モードなので、上か下かは判断できません
ここまで上げれるかは分かりませんが2週間足 RSI 97に注目
大陰線が出れば、下げる合図だと思っています
2週間足10月に雲のネジレ
●BTCweek64↓ 80から90以上売り場の可能性あり 20以下買い場の可能性あり

週間足&2週間足 JP BITFLYER
週足 PIVOT◎ ichimoku◎ MACD◎ RSI○ 強い上昇トレンド
3日足&2週間足 USD BITFINEX
3日足RSI 下降トレンドでの押し目買いポイント (現状下落するか分からない)
Bull&Bear 強い>0ライン>弱い ナスダックと相関しない場合あり
USD BITFINEX 日足
左:10年間の平均騰落率 (注意 年数が浅いので参考にはならない場合あり)
右:ハッシュリボンと窓 基本的に右肩上がりなので、下の窓は埋まらない場合がある

★注意
横横が続く場合、シンプソンになる可能性が高く大きく下や上に動く
週足MA200以下は、株の投資家は離れるので上がりにくいです
ハッシュリボンは一時的な点灯はあるので注意してください
チャートは、基本的に右肩上がりなので、下の窓は埋まらない場合がある
BTCは、米国指数NASDAQ100に左右される場合があるので注意








S&P500 2024.01.20

 

値動きを当てるのではなくサイクルを重視しています
Pラインより上 上昇トレンド R1 R2 強ければR3以上を目指します
Pラインより下 下落トレンド S2 S3 S4を目指します
今年の予想です A強気 B普通 C弱気
今年は、利下げの回数で米経済は左右されると思います
7月に雲のネジレがあるので、落ちるか飛ぶかです
●1/20 コメント
銀行が強く売られてないので底堅いと思っています
去年と同じでTSMの決算が良好・売られてないので半導体銘柄は好調
景気後退や期待下げの可能性もありますが、上目線です
追い風として去年出遅れた、ユーザーのFOMOも期待しています
高金利の利息で余った資金が株に流れるのも追い風になると思います
半導体機器は、中国の駆け込み需要が終われば落ち込む可能性があります1/25
●PE Ratio Nasdaq 25.48↑ S&P500 26.27↑ F&Gweek71↑ AAⅡ Bull40.4↓bea26.8↑
F&Gweek25以下が買い場を考える場所です
●1月のイベント
SQ 日本12 アメリカ19
FOMC無し 失業率5 コアインフレ11 ISM製3非6 コアPCE26
アメリカは、サービス業が多いので、ISM非が重要

週足&2週間足 S&P500
週足 PIVOT◎ ichimoku◎ MACD◎ RSI◎ 強い上昇トレンド
左:週足 右:2週間足 パフォーマンス
0ライン VIXラインを超えると上昇目線
左上:指数 1.BTC 2.DJI 3.NDX 左下:米セクター指数 1.XHB 2.XLF 3.XLK(XAR)
右:世界指数 1.INDA 2.EPOL 3.SUSA
月足
左:銀行 右:FRB
月足
左:ISM 右:152年間の平均騰落率
月足 左:USDJPY 右:US10Y
USDJPY:上昇トレンド中 日銀利上げしない↑米経済強いなら↑米金利上昇なら↑逆は↓
US10Y:上昇トレンド中 2024年4月に雲のネジレあり





2024年1月19日金曜日

TLT/2621 2024.01.19

 

2024.1.19のコメント
金利も下げる、米株の暴落の可能性もあると考えると上しかないと思っています
週足のRSIから考えると調整はあると考えなければならないと思っていますが
下げる要因が何なんだろうなぁと考えてしまいます
と書きましたが、弱いので雲に逆らえず下がってきましたね
一目雲は、凄いですね
Pラインを割ってきたので下降トレンドです
下がってもS1かS2だと思っています
逆三尊かダブボトムの形でRSIがダイバージェンスすれば上がるかな
左週足 右6時間足
6時間足の雲のネジレから感じるのはFOMCでのパウエルの発言次第で動くかな

NASDAQ RSIでの玉の投入ポイント 2024.01.19

NASDAQ RSIでの玉の投入ポイント
トレード用としてRSI30%で玉を仕込む
条件としては、右肩上がりを想定しています
アノマリーが通用して成り立つトレードです
トレード期間は、年初から年末で1年間
米国大統領サイクルだと3回は上昇トレンド 1回は下降トレンド
確率と勝率は75%ですが、下降トレンドを想定して仕込めば
確率は、100%となります
これは、自分用の考察なので皆様には参考になりません


月足だと、2000年から3回とトレード期間は非常に少ない
2倍のレバレッジで仕込めば、儲かるのだが実際は未来が見えないので怖くて無理だろう
週足は、コロナ過からだと5回であるが、これも非常に少ない


本題のトレード期間、1年間で考えてみます
2023年を参考にすると
日足だと8月からの下降トレンドでの購入ですが、逆張り好き以外は難しいポイント
6時間足だと、前半は仕込めるポイントで順張りはしやすいです


2022年の下降トレンドで6時間足は通用するかと考えると無理そうです
3日足なら3回と逆張りで仕込むポイントが絞られます


結論
上昇トレンド6時間足 MA200以上ならRSI30%で順張り
下降トレンド3日足で、逆張り
大きな下降トレンドは、アノマリーでは10月で終わるので資金管理は必要
ただし、アノマリーが通用せず2年3年と下がり続ける場合を想定する場合
MA200以下は、仕込まない方が良いでしょう
2023年バブルのような上げ方相場の場合
年初から8月利確 10月から年末利確で2回に分けても良いかと思います

2024年1月18日木曜日

銀行Q4 2024.01.18

2023Q4 WFC&GS以外は決算ミス 今後はリストラが進む
大きく下落しない以上、大暴落は無いと思う
2025Q1での決算に注目したい


JPM&WFC


BAC&C


MS&GS


2024年1月14日日曜日

オルカン派が、迷った時に見る動画

 

オルカン派が、迷った時に見る動画

インフルエンサー達の流れ
オルカンはS&P500よりパフォーマンスが悪いです
オルカンは6割米国株で、米国依存です
どうですか勉強になりましたか
もっと為になる情報を有料で配信しています
メンバーシップに登録してくださいとなります

私の考え
初心者は、米国一強と言われてもピンとこないと思います
年齢も20代ならなおさらです 80歳でも1強なのかなぁと考えますよね
なのでオールカントリーが継続しやすいと思います
何故なら、世界が不況なら仕方がないと受け止められます

上級者は、良く知ってるので
スキー初心者に、あれやこれ・初心者コースは面白くない
中級者コースや上級者コースを教えますが
初心者には、これが混乱の原因となります

投資初心者で一番大事なのは、値動きを学ぶ 下落が来ても投資できるかです
値動きになれたら、中級者・上級者コースを考えても良いと思います
若い人は時間があります
分かってきたら銘柄を変更したり追加すれば良いだけです
焦ってお金持ちになろうとするのは良くありません (バフェットの言葉)


インディクス投資の極意


運用の仕方・考え方


高配当株について

★株式数比例配分方式 Xで良くツイートしているけど
NISAでの非課税での配当金の受け取り方法の事です
配当を証券口座での受け取り(株式数比例分配方式)の確認の仕方
マイメニュー→
申し込みが必要なお取引→
国内株式配当金受け取り方法で
証券口座でのお受け取り(株式数比例分配方式)になってれば良い




2024年1月13日土曜日

NASDAQ&BTC 2024.01.13

 

値動きを当てるのではなくサイクルを重視しています
Pラインより上 上昇トレンド R1 R2 強ければR3以上を目指します
Pラインより下 下落トレンド S2 S3 S4を目指します
今年の予想です A強気 B普通 C弱気
今年は、利下げの回数で米経済は左右されると思います
7月に雲のネジレがあるので、落ちるか飛ぶかです
●PE Ratio Nasdaq 25.38↑ S&P500 25.96↑ F&Gweek70↓ AAⅡ Bull48.6&bea24.2%
F&Gweek25以下が買い場を考える場所です
●1月のイベント
SQ 日本12 アメリカ19
FOMC無し 失業率5 コアインフレ11 ISM製3非6 コアPCE26
アメリカは、サービス業が多いので、ISM非が重要
●週足&2週間足 NASDAQ100
週足 PIVOT◎ ichimoku◎ MACD◎ RSI○ 強い上昇トレンド
週足&2週間足 NASDAQ
Bull&Bear 強い>0ライン>弱い 0ライン付近は判断できません
日足&週足 左:NASDAQ 右:VIX
左:38年間の平均騰落率 全てでは無いが26日は下がりやすい
右:VIX トレンド↑ 週足↑ 月足↑ MACD0ラインより上は、下落注意
Pラインより上 上昇トレンド R1 R2 強ければR3以上を目指します
Pラインより下 下落トレンド S2 S3 S4を目指します
ETFの承認 事実売りで今週は下落
RSIは強気の無双モードなので、上か下かは判断できません
ここまで上げれるかは分かりませんが2週間足 RSI 97に注目
大陰線が出れば、下げる合図だと思っています
2週間足10月に雲のネジレ

●BTCweek70↑ 80から90以上売り場の可能性あり 20以下買い場の可能性あり
週間足&2週間足 JP BITFLYER
週足 PIVOT◎ ichimoku◎ MACD◎ RSI◎ 強い上昇トレンド
USD BITFINEX 週足&2週間足
Bull&Bear 強い>0ライン>弱い ナスダックと相関しない場合あり
USD BITFINEX 日足
左:10年間の平均騰落率 (注意 年数が浅いので参考にはならない場合あり)
右:ハッシュリボンと窓 基本的に右肩上がりなので、下の窓は埋まらない場合がある

★注意
横横が続く場合、シンプソンになる可能性が高く大きく下や上に動く
週足MA200以下は、株の投資家は離れるので上がりにくいです
ハッシュリボンは一時的な点灯はあるので注意してください
チャートは、基本的に右肩上がりなので、下の窓は埋まらない場合がある
BTCは、米国指数NASDAQ100に左右される場合があるので注意






S&P500 2024.01.13

 

値動きを当てるのではなくサイクルを重視しています
Pラインより上 上昇トレンド R1 R2 強ければR3以上を目指します
Pラインより下 下落トレンド S2 S3 S4を目指します
今年の予想です A強気 B普通 C弱気
今年は、利下げの回数で米経済は左右されると思います
7月に雲のネジレがあるので、落ちるか飛ぶかです

●PE Ratio Nasdaq 25.38↑ S&P500 25.96↑ F&Gweek70↓ AAⅡ Bull48.6&bea24.2%
F&Gweek25以下が買い場を考える場所です
●1月のイベント
SQ 日本12 アメリカ19
FOMC無し 失業率5 コアインフレ11 ISM製3非6 コアPCE26
アメリカは、サービス業が多いので、ISM非が重要

週足&2週間足 S&P500
週足 PIVOT◎ ichimoku◎ MACD◎ RSI◎ 強い上昇トレンド
左:週足 右:2週間足 パフォーマンス
0ライン VIXラインを超えると上昇目線
左上:指数 1.BTC 2.DJI 3.NDX 左下:米セクター指数 1.XHB 2.XLF(XAR) 3.XAR(XLK)
右:世界指数 1.INDA 2.EPOL 3.SUSA(EWZ)
月足
左:銀行 右:FRB
月足
左:ISM 右:152年間の平均騰落率
月足 左:USDJPY 右:US10Y
USDJPY:上昇トレンド中 日銀利上げしない↑米経済強いなら↑米金利上昇なら↑逆は↓
US10Y:上昇トレンド中 2024年4月に雲のネジレあり









2024年1月12日金曜日

TradingView indicator 2024.01.12

 


Power of Trading


indicator
★Triple Confirmation Kernel Regression Overlay [QuantraAI]
★Range Filter Buy and Sell 5min
★ADX/DI Histogram


過去7日の人気記事